Monday, August 12, 2024

その他3(覚書)

《総合診療》

視点・論点 「超高齢化社会に向けての医学教育改革」

※日本の医療は臓器別診察ですが、高齢者は複数の疾患を抱えているので、コレステロール値などある疾患には良くても別の疾患には悪影響を与えることもあるので、総合的に見る総合内科のような診療を服薬の点などからも増やすべきと言うお話でした。僕は賛成派です。京都府立医科大学病院には総合内科が有りました。



《大麻》

報道特集 「タイ 大麻再規制」

※タイは大麻を解禁しましたが、再規制に乗り出そうとしてるらしいです。


キャッチ!世界のトップニュース 「アメリカ オレゴン州薬物緩和」

※米オレゴン州は110条例と薬物緩和したらしいですが、今年再規制に乗り出したようです。


国際報道2024 「1日300人近くが死亡 米薬物被害と背景は?」



《社会福祉法人乗っ取り》

報道特集 「監査の甘さを突け 狙われた特養 その手口とは?」

※社会福祉法人には労働基準法のような法人内部を監査する法律がなくて多額の公金が国から貰えるので狙われているそうです。


報道特集 「監査の甘さを突け 狙われた特養 その手口とは?」



《吸血型M&A》

news23 「「倒産してしまう」茨城の老舗納豆業者が餌食に 中小企業M&Aの裏で…姿消した悪質業者を直撃」



news23 「渦中の経営者を直撃…悪質M&Aは介護業界にも 「本当に異常」残高わずか4000円 全員退去の施設も 警察は捜査できず」








《グループホーム恵》

クローズアップ現代「“安心して暮らせる住まいを” グループホーム不正の深層」

※今年?摘発された恵グループの不正について。政府が障害者を大掛かりな施設ではなく地域のグループホームで見ましょうと方針を打ち出したらしく、民間企業がグループホームに大参入しているらしいです。障害の程度が重いと国からの補助金も多いので営利目的で障害者を受け入れて面倒見ない施設もある模様。グループホームを監督する自治体職員も人手不足で対応しきれず、今回恵グループの摘発に遅れたらしいです。



《農協》

時論公論 「農林中央金庫 巨額赤字が意味するものは」

※農林中央金庫は農協の銀行らしいですが、リーマンショックの際の運用赤字の失敗から安全性の高い欧米中心の国債で運用してたらしいですが、コロナショックの利上げで国債価格が下がりまた運用赤字1兆円強を抱えてしまったらしいです。農林中央金庫の運用益が本業農協の農業の赤字を埋めているらしく、事態は結構深刻らしいです。農協や信連から資本増資を行うのではと・・・。農林中央金庫は民間らしく、日本政府相変わらず国内農業に冷たいな。



《ジョブ型雇用》

視点・論点 「“ジョブ型雇用”と最高裁判決」

※今年の労働法の改定で未来の仕事の範囲が契約に盛り込まれたのですが、最高裁は、契約重視で契約外配置転換は認めない判例を出したようです。IT土方とかはジョブ型雇用も良いかも知れませんが、僕は雇用を重んじる年功序列の日本型雇用のが好きですけどね。



《年収の壁》

※岸田首相、年収の壁拡大を期待します。



《短時間正社員》

ニュースーン 「注目の「短時間正社員」とは」

※日本はこれから人手不足社会となるので、人材発掘のため時短正社員制度の拡充が求められていると思います。



《ワーキングホリデー》

国際報道2024 「様変わりするオーストラリア“ワーホリ”最新事情」

※円安に乗じて日本の若者の海外出稼ぎですが現地では人余りが起きてるようです。



《年金2》

視点・論点 「財政検証 モデル年金を超えて」


モーニングショー「年金制度が持続可能かどうか5年に1度点検する"年金の健康診断"『財政検証』公表」




《生活保護》

クローズアップ現代「「助けてと言ったのに・・・」 生活保護でいま何が?」

※2013年以降政府方針転換で生活保護の自立支援(就労強制)が激しくなった自治体もあるようです。





《公的住宅》

視点・論点 「社会保障で重要性が増す「住まい政策」」



《社会保障費財源》

視点・論点 「社会保障財源 第3の選択肢とは」

※日本の社会保障の財源、社会保障費と消費税は限界に達してきているので株や資産、宝くじから税を取れって話でした。







《個人情報保護法》

時論公論 「「個人情報保護法」見直しへ 強化の方向は」

※マイナ保健証導入に向けて医療ビックデータの取り扱い規制を緩和したいようです。僕もどこで情報漏れてるのか、不動産会社からよく電話架かってくる。




《世論操作》

キャッチ!世界のトップニュース 「ロシア 情報戦」



・モルドバ



《テレグラム》

時論公論 「テレグラムCEOなぜ逮捕?その背景と波紋」



《その他》







《生殖医療》

時論公論 「どうする生殖医療のルール 国の役割は」


時論公論 「着床前の遺伝子検査はどこまで認められるか」



《精神疾患増?》



《医師偏在》

クローズアップ現代 「休診・手術数か月待ち…深刻化する“医師の偏在”」


時論公論 「“医師の偏在”対策まとまる 地域医療を守れるか」


モーニングショー 「なぜ若手医師『直美』キャリアに走る背景」




《ジェネリック薬》




※最近の新薬は薬価が高いものが多い。オプジーボは小野薬品はビル建ったって言われてるし・・・。









《ウイルスの薬剤耐性》


※MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)。





No comments:

Post a Comment